園だより
こんにちは!
今回は、10月の誕生会&郷土食について紹介したいと思います😊
10月の郷土食は広島の「きなこおにぎり🍙」です!
広島の有名な美味しい食べ物を紹介すると…
お好み焼きは食べたことがあるお友だちが多く、元気いっぱい手を挙げて教えてくれました✋
今回の郷土食は「きなこ」が使われているので、きなこは何で出来ているかクイズで聞いて見ました👂
①大豆 ②ごま ③とうもろこし
意外と知られていなかったようで、よく考えている子どもたち!
「甘いからとうもろこしかな?」「大豆かごまどっちかな?」なんて声も聞こえてきました🎵
広島の「きなこおにぎり」の作り方も子どもたちに紹介したので、ぜひお家でも作ってみてくださいね💕
つづいて10月の誕生会の様子です💐
今回は前月お休みで参加できなかったお友だちも一緒にお祝いしました😊
主役のお友だちは皆ちょっと緊張しながらも嬉しそうに自己紹介したり、質問に答えたりしてくれました💕
質問タイムが終わると皆からカードと歌のプレゼントがありました♬
最後の先生の出し物は クイズ『この人は誰でしょう?』後ろ姿のお友だちや先生の写真を見てもらって
誰なのかを当てるクイズをしました🎉
みんな直ぐに答えが解ってしまってあおば保育園の子どもたちの仲の良さが良く分かりました😊😊