園だより
  • すみれ保育園
  • 園の様子
2025.02.03

豆まき会👹

 

2月2日は節分ですね👹

すみれ保育園では2月3日に

豆まき会を行いました♪

 

 

朝の会で「豆まき」と「鬼のパンツ」を

歌をうたいました♪

朝から「今日は鬼さんが来るの?」と

ドキドキの子ども達👀💦

 

 

ペープサートで節分についてのお話を

楽しく聞きました♪

ちょっと難しいお話も

集中して聞いていましたよ😊

 

 

  

 

その後は節分にまつわるクイズでは

「鬼さんのパンツはどんなパンツ?」

「鬼さんの持っているものは?」

「鬼さんの嫌いなものは?」

 

みんな悩みながらも

お友だちと相談して

楽しく答えていました☆

 

クイズのあとは豆まきの掛け声の

練習をしました♪

 

大きな声で

「おにはそとー!!」

「ふくはうちー!!」

とても元気な声で

鬼さんすぐ逃げていっちゃうね👹♡

 

 

~☆~製作紹介~☆~

 

ほしぐみ

子どもたちの成長に合わせて

花紙をくしゅくしゅと丸めたり

顔のパーツを貼ったりしました♪😊

 

 

つきぐみ

顔の色を選び、好きな色の毛糸で

髪の毛を可愛く飾り

顔のパーツも貼りました😊

 

 

にじぐみ

首にかける紐を自分で通して

角やほっぺのパーツを貼り

可愛らしい顔を描きました😊

 

 

自分で作ったお面とマスを付けて

豆を持ちます♪

 

 

的の鬼に向かって「えいっ!!」と

一生懸命豆を投げます☆

鬼に当たると子ども達は得意げに

「あたったよ!!」

「みててね!」と報告してくれました😊

的の鬼が倒されていくと。。。??

 

どんどんどん!!!

突然大きな音が鳴ったと思ったら

鬼が現れてびっくり!!!👀))

 

 

驚きながらも豆を一生懸命、

勇敢に投げていきます!!

 

「おにはそとー!!」

「ふくはうちー!!」

と大きな声で頑張って投げる

子ども達!!!!

 

すると・・・・・

「うわぁぁぁぁぁぁぁ💦」

「やられたぁぁぁ💦」

 

 

鬼は逃げていきました😊!!

みんな頑張りましたね☆

 

 

最後はみんなで投げた豆のお片付け✨

 

おにはそと!ふくはうち!

みんなが健康で幸せに過ごせますように😊