園だより
今日は七夕会がありました。
「なんで、笹に飾るのか」「短冊の色や、飾りの意味」「七夕の日に食べるもの」などのお話をしました。
七夕のお話では、お友だちにお手伝いをしてもらい「おりひめ、ひこぼし」の劇をしました。
その後は「七夕のお話クイズ」
みんなとてもお話をよく聞いてくれていたので正解していたお友だちがたくさんいました。
最後は各クラスからお友だちの製作紹介をしました。
とてもかわいい作品でした。
最後は歌をうたって集合写真やゲームをして楽しく過ごしました。
「こんやは、おてんきなので あまのがわや おりひめひこぼしが あえるといいね」と話ししました。