園だより
7月11日(金)たいよう組、そら組でプラネタリウムへ行きました。
「プラネタリウムへどうやっていくのかな?」「どこにあるのかな?」という子どもたちの興味に応え、
前日にププラネタリウム会議を開いて、プラネタリウムの場所や行き方について調べました。
そして当日、朝からプラネタリウムを楽しみに登園してきた子どもたち、
いよいよ出発です!
電車では窓から見える景色や電車を楽しみ、駅の中もしっかり並んで歩くことができました。
プラネタリウムに到着すると、皆で調べた自分の星座などを見つけて喜んでいる姿が見られました。
上映前のお約束では館内の方から「星をみつけたら大きな声で教えてね」と言われた子どもたち。
はりきって色んな星を見つけたりしながら「あった!」と指をさして嬉しそうな笑顔がいっぱい見られました。
他にも七夕のお話を見たり、星座のお話を聞いたりしながら楽しみました。
帰り道はプラネタリウムの話で盛り上がりながらも「お腹すいたね」の声も。
段々保育園の給食も待ち遠しくなってきて、もうすぐ保育園に到着です!
たいよう組は今回、自分で切符を持ち改札を通りました。
緊張もみられましたが、無事に改札を出られると嬉しそうにしていたたいよう組です!
保育園へ到着すると、お友だちや先生へも嬉しそうにプラネタリウムのお話をしていました♪
お家でもプラネタリウムの楽しかったお話を沢山してくれると思います!